社内カンファレンスを手伝った話

この記事は、あじゃてくアドベントカレンダー(たぶん)8日目です。

つい最近のことを振り返ります。


(注:だいぶフィクションです)
10月に「ちょっと500人規模の社内カンファレンスやるけど手伝わない?」と言われて、(まあメインは当日のお手伝いだろう)と思って気軽に「いいですよ」って答えたら、何にも決まっていない現場(オンライン開催は決まってた)に放り込まれました。

そして驚いたことに何も決まっていない状態なのに開催日は確定(実働25日)していました。同じ状況で放り込まれた人たちの気持ちは一つ、
「いや、ちょっと、あと25日でその規模のイベントなんて出来ないよ、、、」

 

とは言っても、もうやらなきゃダメな状況に追い込まれているし、ほんとうまい感じに罠にはめられたので、半ばひらきなおって、いろいろあってなんとか開催までこぎつけました(それが先週)。このあたりを詳しく話すと1時間くらいは話せそうですが、まあ、たぶん、ここ(アドベントカレンダー)では需要は無いと思うので割愛します。

 

そんなこんなでいろいろあったのですが、このイベントの罠に引っかかっても、自分では割とすんなり受け入れられて、抵抗なくアイデアを出したり、考え方を言ってみたりできたかなーと思っています。

なんでだろうと振り返ってみると、やはり”あじゃてく”を含めていろんなオンラインイベントに参加してたのが理由なんじゃないかと思っています。

ご存知のように今年は世界がリセットされて、その影響で勉強会などはすべてオンラインに移行しました。地方に住んでいる自分にとって物理的距離が無くなることは大変ありがたい(特に経済的に)と思う反面、オンラインという対面ではないコミュニケーションに戸惑いがあったことも事実です。

そんな中でも「どんどん飛び込んでみよう」と自分で参加したり、いつの間にか巻き込まれたりして、例えばスクラムフェス大阪で栃木トラックの企画・運営をやったり、アジャイルジャパンEXPOで企画の端っこにかかわらせてもらったり、”あじゃてく”やいろんなオンラインイベントで聞く側として参加させてもらった経験が、最初に書いたイベントのお手伝いでうまく動けた理由かなと思います。様々なオンラインイベントに様々な立場で参加してたのが役に立ってるなと感じます。


特に”あじゃてく”では(運営の)中の人の気持ちとか聞けて、ほんとすげーなーって思ったし、じゃあ自分も頑張らなきゃって元気でました。ありがとうございます。

 

関わった社内カンファレンスの話は、スライドにいろいろ書いて(プロジェクトの進め方みたいなこと)、そのカンファレンスの1コンテンツとして話してみたりしています。
うまくぼかせば社外に出せるかな、だせるとしたらどっかでお話ししたいな、などと思っております。

 

では皆さん今年もあと少し、健康第一でがんばりましょう。